2016 弐友会年末ツーリング!
2016年も残り数時間となりましたね。
皆さんにとってどんな年になったでしょうか?
僕は上半期はバタバタと空回りしていたので来年は充実させたいと思います。
今回は”弐友会・年末ツーリング”一気に公開!
年末お忙しいとは思いますが最後までお付き合い頂ければ幸いです♪
AM5:00起床。
まだ外は真っ暗ですが準備を始めます♪
今回は第三京浜・保土ヶ谷PAに集合なのでソロで出発しました。
夜明け前の街を愛機CBで冷たい空気を切り裂くように走り集合場所に向かいます!
信号待ちで偶然にもメンバーの”ガンマくん”と合流しいきなり休憩(笑)

自宅を出て30分ほどでしたが時間が集合時間には早すぎたので時間調整です。
缶コーヒーを飲みながら(-。-)y-゜゜゜ 至福のひと時です♪
第三京浜の入り口付近でメンバーのkeiさんと合流~保土ヶ谷PA料金所でsamuさんが背後にピタリ(*^-^*)
続々とメンバーが集結しテンションもアゲアゲです!
駐車場に入るとこちらを見てる人がいたのですが・・・
何となく目が合いシバかれるかと思ったら、ナント!
『TEAM DUNGUN』の”ムコ殿さん”がサプライズでお見送りに来て下さいました(o‘∀‘o)*:◦♪
ムコ殿さんの登場にメンバー一同さらにテンションは上がりましたよ~♪

お仕事前の貴重なお時間に、ブログを見て来て頂いたようです(*^-^*)
ホント嬉しかったです! メンバーもかなり驚いた様子でした。
数分後、今度はまさかのあの方が新しい相棒と共に登場!


みなさんもご存じの”旅好きライダーさん”がお見送りのために来て下さいました! もう泣きそうなオレww
我が弐友会がサプライズを仕掛ける事があっても、ブログを通じて有名ブロガーさんが二名も来て頂いて
ホント感謝のひと言につきます! 本当にありがとうございました!



メーター周りはまさにコックピット! 飛行機好きのUSAくんは旅好きライダーさんに質問攻め。
最近のバイクはほんとスゴイですね。 車体は大きく僕には乗れそうもありません(^^ゞ


我が弐友会ココで満足度80%近かったですかねぇ(笑)
このまま解散でもいいかも・・・ 8時になりムコ殿さんはお仕事の為ご帰宅~。
次回は釣りもご指導の程、よろしくお願い致します(*^-^*)

しばらくするとなんかスゴイバイクが・・・ ゴールドウィングに牽引って。。。
一体何を積んでいるのでしょうか(´▽`*)

結局9時まで保土ヶ谷で過ごしようやく出発です。 旅好きライダーさんは一度自宅に戻り
その足で京都まで”アフリカツイン”で帰省されるようですォ━━(#゚Д゚#)━━!!
さすがTEAM DANGUNですね~弐友会なら二泊三日は掛かりますね(笑)
横横・日野ICまで旅好きライダーさんと走る事が出来ました~♪
我が弐友会は休憩が長いのでいつものコース変更。
”三浦半島一周”から”三浦半島かすり旅”にショートカット(爆)
保土ヶ谷を出て30分で逗葉道路出口のPAで朝食~自宅から80kmですww



行き当たりばったりの我が弐友会ツーリング~食後30分以上この場所で日向ぼっこ(^^ゞ
昨日は連続走行時間は45分を越える事はありませんでした( ´,_ゝ`)プッ
ココでまたコース変更~”三浦半島かすり旅”からさらにショートカットして”江の島”を目指します(笑)
R134を走っているとUSAくんのロクマルくんに異変・・・緊急停車


どうやらファンが回らずオーバーヒートらしい・・・ すぐにピンときました!
USAくんに早速ヒューズの確認をしてもらうと切れていましたwww
今回は簡単に修理出来ましたが、大きな故障だったらきっとUSAくんがキレたかもΣ(´Д`*)
気を取り直して江の島を目指しますが混んでいました。 この時期は仕方ないのですが。



昨日の江の島は風もなく暖かく良かったですよ(*^-^*)
心地良い風が薄くなり始めた本田の髪を乱すので今回はキャップをかぶりました(笑)
何よりもこんな景色の中を気ごころしれた仲間と過ごすのは最高の時間なんです♪
これが我が弐友会の原点なんです。 だから走行距離はあまり気にしません+゚。*(*´∀`*)*。゚+
歩いて江の島を散策しますが『猫』がやたら多いですね~城ケ島もホント猫の島みたいです。


とにかく人が多かったですね~ 今回はエスカーを使わずゆっくりと階段で上りますが
日頃の運動不足で足腰はガクガクになりました((((;´・ω・`)))


途中写真を撮る絶好のポイントがあり、そこでUSAくん観光客に頼まれた!? それとも自分から申し出たのか!?
女性3人・・・ おそらく後者だと思われます(^^ゞ

USAくんの写真の腕前はプロ級なので安心して任せられるので◎ですね♪
昼食は景色の良い場所で”海鮮丼”を食べて満足です(*^-^*)


展望台に喫煙場所がありメンバーのsamuさん遠くに見える山並みを見てポツリとひと言。
『山はいいよなぁ~』 samuさん『山』で何かあったのでしょうか?ヾ(o´∀`o)ノ
海に来ているのにナゼ『山』なのか!? 本田はこの件につきましては今後も追及の手をゆるめません(*^^)v

駐車場に戻ると陽は傾きかけ弐友会メンバーの影が段々と長くなって来ました。
keiさんの提案でサンセットは湘南なら”サザンビーチ”ストライクゾーンど真ん中! 僕もそう思いましたよ(*^-^*)
移動時間は30分弱~今回はツーリングが終わるまで刻みます(爆) 連続走行45分以内(笑)
久しぶりに来ました”サザンビーチ”以前、旅好きライダーさんとも来た場所です。


時間帯は良いのですが雲が多く夕日を見る事が出来ないかも(><)
今回は全体的に写真が暗くてお見苦しいと思いますが雰囲気だけでもお伝えしたくて掲載します。

この写真はお気に入りです~雲が多く太陽は顔を出してくれそうもなかったので
メンバーに日頃の感謝の気持ちでコーヒーをご馳走しようとコンビニまで行った帰りの出来事です!
さっきまで曇っていたのに僕をあざ笑うかのように太陽が顔を出しシャッターチャンスを逃しました┐(´-`)┌
やはり太陽とは縁がないようですね。。。 だって誰もが認める雨男ですから(><)
夕日をバックにCBの写真を撮りたかったのにwww
ところがメンバーのUSAくん代わりに写真を撮っていてくれました!


メンバーそれぞれこの一年を振り返りながらこの時間を過ごしたと思います♪
また来年も事故なくツーリングを楽しめればと願う本田でした。
我が弐友会は休憩ばかりですが、こんなチームがあっても良いのではないかと思います。
今後も我が”弐友会”をよろしくお願い致します!

陽も暮れていよいよ”年末ツーリング”がエンディングを迎えようとしています・・・
最後に関越高速・三芳SAでメンバー揃って食事して解散の予定です。
茅ヶ崎から圏央道で全線高速で走りますが、旅好きライダーさんならきっと一気に
走り抜ける事でしょう~しかし我が弐友会は”狭山PA”でひと休みの予定です(笑)
圏央道を走り出すと風は強く指先がしれるほどで、このまま狭山PAまで走る自信がなくなりかけたその時です。
ちょうど厚木PAの手前走行中でした~先頭のkeiさん左ウィンカーが点滅!
この時メンバー全員が思っていたことでしょう(爆)

やはり今回は45分以上連続走行は出来ないらしい(*´~`*)
時刻は18時。 走行距離は150kmくらいです~旅好きライダーさんから一通のLINE。
『実家に着きました』と安心しました♪
朝お会いして旅好きライダーさんは一度帰宅されて京都のご実家へ。
我が弐友会は”三浦半島一周”からの~”三浦半島かすり旅”からの”湘南ツーリング”に三段階
縮小ツーリング! これでも楽しいからやめられませんね(*^。^*)
もちろんこの後、狭山PAに止まったのはいうまでもございません♪
夕食はみんな揃って『カレー』でした。 待たずにすぐ出来るので(^^ゞ

ん!? 今日は朝カレーうどんだったな・・・
食後はいつものこんな感じでツーリング終了となりました。

6時出発で帰宅は22時。 走行距離は209kmでしたが十分楽しめましたよ♪
今回は渋滞も多く『無理をしない・させない・したくない』でいつも以上にスローペースでしたが満足です(=^・^=)
ムコ殿さんと旅好きライダーさんのサプライズで楽しい一日を過ごす事が出来ました!
また弐友会メンバーにも感謝していますよ(*^。^*)
今回参加出来なかったメンバーの heavyさんとコウジさんも来年もよろしくお願い致します♪
今年はムコ殿さん ゼンさん チェッチェッチェローさん とブロ友さんも増えて楽しい一年となりました!
偶然にも同業者の黒猫さんにお会いすることもできました(*^^)v
また多くのブロ友さんも今年一年大変お世話になりありがとうございました!
2017年もよろしくお願い致します♪
それでは皆さん良いお年をお迎え下さい!
2016・12・31
本日も最後までご覧頂きありがとうございます!
お帰りの際 今年最後のポチッとお願い致します♪

にほんブログ村